庭尋の道具紹介『刈り込み剪定編』

query_builder 2021/08/27
お庭のお手入れについて
CF31377E-3935-4E83-A0B3-66DA614664A3

お庭のお手入れに使用する道具を紹介します!

今回は「刈り込み剪定」に用いる道具たちです。


まずは『刈り込み鋏(かりこみばさみ)』こちらは両手で使用するハサミですので植木屋さん達は「両手(りょうて)」って呼んだりします。


庭尋では主に4つのハサミを使用します。硬い木用(イヌツゲ等)柔らかい木用(イヌマキやキャラボク)芝刈りの際刈り用。こんな感じで使い分けます。


どちら様のご家庭にも一本あるようなイメージですが、刃が長い分大きな怪我をする可能性が高い道具になります。当方ではこまめに革製の鞘に収めて作業を行います。


FACC55CB-4501-4D26-8637-F81ED14E3A6F

こちらは『へッジトリマー』という機械です。よくバリカンなんて呼ばれたりします。


庭尋では2台の機械を使用しております。

青い機械はマキタ製バッテリー式のへッジトリマーです。音が静かですので近隣に配慮した作業が可能です。

赤い機械はゼノア製エンジン式のヘッジトリマーです。パワーがありますので強く刈り込む際に使用します。


以上、庭尋の道具紹介『刈り込み剪定編』でした!!

NEW

  • 【🎍門松つくります🎍】

    query_builder 2022/11/29
  • 【満員御礼🙇‍♂️】年内のご予約は締切となります!

    query_builder 2022/11/16
  • 『野田市』高木伐採作業

    query_builder 2022/10/19
  • 『年末のお手入れのご予約はお早めに!』

    query_builder 2022/10/18
  • 【野田市】マツ剪定作業

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE