【🎍門松つくります🎍】
query_builder
2022/11/29
千葉県柏市にて芝張り作業を行いました。
施工範囲は約27㎡となります。施工を行う土壌は硬くなっている部分が多いため、小型の耕運機を使用して耕転を行い、籾殻をすき込み水はけの良い土にします。
雑草に関しましては芝張り作業1週間前に除草剤の散布を行い、枯死させました。
芝の張り方は目地を極力空けない「ベタ張り」となります。庭尋は基本的にベタ張りをさせて頂きます。
仕上がりも早く、隙間が少ないため雑草の発生も抑えることができます。
仕上げに『目砂』をかけます。
一般的には細かい土「目土」を用いることが多いですが、私個人的には砂がオススメです。
砂の重さにより、地面と芝の活着を良くする効果が期待できます。
施工後すぐはこのような見た目ですが、芝の葉が伸びてきますと目立たなくなってまいります。
芝張りのベストシーズンは春と秋になります。ご自宅のお庭に芝生を作りたい方、傷んだ芝生の張替え、芝生のお手入れにつきましては是非野田市の植木屋【庭尋】にお任せください!
|
080-2135-2557 9:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。